CPプラス 2025の講演及び会場の8Kモニターで上映していた「ー30度 北極海へ」の映像が

ニコンチャンネルで公開され 皆様の家でもパソコンでも携帯でも見れるようにになりました。

 

講演途中 HDMIの接触不良で途切れた北極海の映像です。

 

CPプラスに来れなかった方も見たけどもう数回見たいという方もどうぞご覧ください。

音楽付きなので家に帰る前に通勤中や仕事中に見ようという方はイヤフォンお忘れなく

 

同じ映像ですが贅沢に2通りアップです。

 

 

 

HDR映像 HDR対応テレビ及びモニターで対応

 

 

 

 

 

SDR映像 従来方式のテレビ パソコンなどはこちら

 

 

 

 


 

 

 

CPプラス御礼

テーマ:


CPプラス ニコンブース 谷角講演にわざわざお越しいただきありがとうございました。


やっと最後に撮っていただいた写真をいただきましたので披露と見に来れなかった方にハイライトを紹介します。


今年は舞台裏のNギャラリーで大判写真2点展示


オーロラは当たり前のように綺麗ですけど


チーターは

「首輪で繋がれるのですか?」

とか


「カメラだけ置いておいて遠くからリモコンで撮ってますか?」とか


いろんな意見いただきましたが


「違います」






花畑で待ち続け現れたチーターを

同じ目線で撮影


南アフリカ人にスマホを渡して決定的瞬間を撮影してもらってました。



遠くの方に現れたチーター



不審者がチーターの縄張りに入ったからか

近づいてきて食べ物か何か確認しにきて



近すぎてフォーカス合わず



次のシャッターチャンスを逃さず撮影




それがこれです



オーロラも含めて

これ以上はもう撮れませんという

作品を紹介しました。

時間が早く経ちもっと見たかったという声をたくさん聞きました。

確かに50分ってあっとう間でまとめる側も短いと思ってます。


CPプラスも終わり

ダイエット期間も終わり

会場でいただきました自分では買えないような美味しい

お菓子を幸せそうに毎日食べてます。


今年もありがとうございました。







2025のCPプラスは3箇所見どころがあります。

 

1、3/1 土曜 3/2 日曜の講演 

2、講演会場裏で紙にプリントした大型写真2点

3、8K映像モニターでの8k動画 (これは当日公演で同じ内容でスクリーンで4Kですが見せます)

また3に関しては今後Youtube ニコンチャンネルに8Kでアップされるので

家の8Kテレビで見ることが可能。

 

1の講演はオンライン配信なしなので会場のみになります。

2の写真も会場展示のみです。

 

当日会場までお気をつけてお越しください。