最近家にいて「おウチご飯」というのが流行ってるらしいですが いつもこちらはオウチご飯ですけど正確に言うとクルマご飯です。

大きな車に住んで撮影に行ってるので
車内で料理して洗濯物干して
寝泊りしてます。




どういうものを作ってるかというと
カセットコンロ
キャンプ用の鍋二つとフライパン
があるので



これは「クルマ炊き込みご飯」
机は水の6本ケース入りの箱です
椅子は車にたくさんのシートがついてるのでどこでもいいので
気分と桜の向きに合わせて運転席側とか助手席側とか移動。



気になる「クルマ炊き込みご飯」の作り方

用意するもの:

米2ー3合
炊き込みご飯の素
野菜か菌類少し
ネギ

炊き込みご飯の素は丸美屋でもどこでのでもいいんですが今回使ったのは
「トップバリュー」という 直訳すると
トップ=最高位 バリュー=価値
なので「最高位の価値」というブランド物
おまけにマルミヤより50円安いのです。

野菜は実は
家で「ステイホーム」でYou Tubeでも見てなさいと言ってもネットなどしないような畑のおばあさまにはそんな言葉通用しないので
一人で田舎の桜を撮り行くと地元のおばあ様が必ず近寄ってきて話しかけてくるのです。
対応してると
必ず聞かれるのが「どこからきたの?」

「カナダからです」っていうと説明が長くなってしまうので「四国からずっと桜とともに北上してきました」と。

いつもはいろんな人が桜を見に来るのでいろんな人に気がすむまで喋り倒してたおばあさま、お爺さまたちですが今年はしゃべり相手が見つからないのだと思います。


話がはずみ最後に必ず言われるのが
「うちの畑の野菜持って行け」と。

幼い頃から
「タダほど怖いものはない」と教わったのですが
20分ほど話に付き合いミニ講演してあげたので
タダではないと言い聞かせて野菜をいただいていくのです。

洗うのに水道がないと言うと
「うちの庭で洗っていけ」
と家まで案内してくれて水道貸してくれたり。

と説明が長くなり要するに田舎でいただいた
人参にシメジが入ってます。


米と最高の素
地元の野菜を
鍋に入れてカセットコンロで
鍋で炊くだけ約15分


炊き上がれば
いただいたネギを刻んでのせるだけ。

もちろんご飯は多めに炊いて残りはおにぎりで翌日移動運転しながら食べるのです。




こちらはクルマカフェ


魔法瓶に作っておいて移動運転しながら飲むのです。